お役立ち情報

お役立ち情報

資格創設の背景

トップページはこちら
厚生労働省(東京労働局)

石綿(アスベスト)は、かつてはその優れた建材としての特性(不燃性、断熱性、絶縁性,耐薬品性、可塑性、意匠性が優れていること)から「奇跡の鉱物」と呼ばれるほど建築には無くてはならない材料でした。

しかし、人体の異物侵入を防ぐ機能を通過するほどの微小な鉱物繊維であるため飛散による健康被害が診られるようになり、段階的に使用が制限され、現在では完全に使用禁止となっています。

解体時の飛散は重大な健康被害に繋がるため、石綿含有の有無を調べる調査は極めて重要なことであり、この正確性を期するため有資格者による検査が義務付けられ令和5年10月以降は無資格者による調査には罰則が設けられました。

 トップへ 講習詳細へ 講習お申し込みへ 過去問へ お問い合わせへ